▼追加ソース
公式サイトは現在は「ただいまメンテナンス中です」となっています。まさか立候補表明したのに公式サイトを閉じるとは想定外でした(;’∀’)
家系図自体に誤りがなければ消す必要までない気もしますが、下手な対応を取ってしまった気がします。
岸信千世(きしのぶちよ)公式サイト - メンテナンスモード
岸信千世(きしのぶちよ)公式サイト - 岸信千世(きしのぶちよ)の公式サイトです。
↑より引用
平成 3年 5月16日生まれ
平成25年 3月 慶應義塾大学 商学部 卒業
平成25年 4月 フジテレビ 入社 報道局社会部にて、警視庁担当、宮内庁・皇室担当、国土交通省兼気象庁・防災担当
令和2年11月 防衛大臣秘書官 就任 菅内閣、岸田内閣において父・岸信夫防衛相を政務秘書官として支える
令和4年 8月 衆議院議員 岸信夫 秘書

岸信千世氏、衆院山口2区へ立候補を表明「家族の意志を受け継ぐ」:朝日新聞デジタル
健康悪化を理由に衆院議員を辞職した岸信夫・前防衛相の長男で、秘書を務めていた岸信千世氏(31)が7日、山口県岩国市内で記者会見し、4月23日に投開票される衆院山口2区補選に父の後継として立候補する意…
↑より引用
また、曽祖父の岸信介元首相や伯父の安倍晋三元首相ら親族が安全保障や経済、憲法改正に取り組んだことに触れたうえで、自身も「家族の意志をしっかり受け継ぐ」と述べた。世襲への批判に対しては「いろんな意見があることは認識している」とする一方、「こういう家庭環境であったからこそ政治の話題が比較的身近なものとなった」と語った。

岸信夫前防衛相の長男・岸信千世氏の公式HPから批判続出の「家系図」が削除されていた(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
衆院山口2区の補欠選挙への出馬を表明した岸信千世氏(31)の公式サイトから“家系図”の文言、そして「家系図」そのものが削除されたことがNEWSポストセブンの取材でわかった。ネット上を中心に〈血筋し
↑より引用
ドメインまで“世襲”かねてより信千世氏には“七光り”との批判がつきまとっている。
「引退を決めた岸信夫前防衛相が『このあたりで信千世に譲りたい』と発言したとの報道に対して、〈世襲制が当然のものになっている〉との指摘が相次ぎました。

永田町「世襲天国」で“首相ガチャ” 資金も課税されず継承〈週刊朝日〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
親の経済力いかんで子どもの将来が左右されるという「親ガチャ」。一昨年の新語・流行語大賞でトップテン入りし、格差社会を象徴する言葉となったが、永田町も事情は似たり寄ったりだ。大事な未来を決める政治の

日本の首相「7割が世襲」の異常。政治を“家業”にして特権を独占する世襲議員の闇=神樹兵輔 | マネーボイス
石を投げれば「世襲議員」にあたるほど政治家の多くが「家業」として引き継がれています。それほどもまでに日本の政治家の特権はオイシイのです。
個人的には世襲議員を何とか制限しないとならないレベルまで日本はヤバいレベルまで落ちている気がしています。
現在の貴族階級といっても過言ではない気がします…。
ちなみに5chのスレッドは何故かスクリプトによる荒らしにあっています。グロ画像等の貼られているのでアクセスする事はおススメできません。

【自民党】岸信夫防衛相「統一教会に手伝ってもらったというよりは、(統一教会の)メンバーの方にお力をいただいた」 ネット「カルトに敬語かよ」「小泉構文かな 」「NHKは“と”の字も出さない」

【⁉】旧統一教会の霊感商法や献金強要被害 岸防衛相「認識していた」 ネット「素直すぎて笑った」「その上でどうするの?」「身内から証言が出て意外」

【自民党】木原官房副長官「不適切な行動なかった」 岸田首相長男・翔太郎秘書が“外遊中に公用車で観光” ネット「閣議決定しそうw」「世襲無双」

【高級百貨店】岸田首相長男からお土産、受け取った閣僚9人が判明 ネット「土産買うため公用車」「ポケットマネーで公務?」「国民には増税」

【悲報】岸田首相、女性記者への情報漏洩で長男・翔太郎秘書官を叱責 ネット「今後も漏れ続ける」「叱責だけ⁉」「普通の会社なら…」
コメント一覧