1ヨロロの名無しさん2023/06/07(水) 17:37:06.60ID:1ILNNpKR9
→ この発言にコメント
93ヨロロの名無しさん2023/06/07(水) 20:05:45.42ID:gZs2l1px0
>>1
真実は知らんがやくざの手法だな
→ この発言にコメント
5ヨロロの名無しさん2023/06/07(水) 17:39:52.70ID:uESH1FCI0
サミット前に問題にしろ
→ この発言にコメント
40ヨロロの名無しさん2023/06/07(水) 18:04:46.33ID:KNGrh+rj0
>>5
報道しない自由
→ この発言にコメント
9ヨロロの名無しさん2023/06/07(水) 17:42:48.35ID:qgZ7EuA80
詳細なんか知らないが
この住職は総理になったタイミングを利用してるのは事実だろう
→ この発言にコメント
11ヨロロの名無しさん2023/06/07(水) 17:43:53.93ID:GfMgUOBf0
>>9
今を逃したら一生解決しないんだろうよ
→ この発言にコメント
14ヨロロの名無しさん2023/06/07(水) 17:45:37.32ID:biLMOgup0
一区の議員なのに南区住まいなんだな
→ この発言にコメント
17ヨロロの名無しさん2023/06/07(水) 17:47:30.14ID:fmibMBnO0
岸田の爺がやったことで本人は関係ない関わりもしてないだろ
→ この発言にコメント
51ヨロロの名無しさん2023/06/07(水) 18:11:25.60ID:O6f2C2pM0
>>17
土地は相続してるから関係あるだろ
→ この発言にコメント
26ヨロロの名無しさん2023/06/07(水) 17:55:33.40ID:VQZkXPix0
田舎の土地なんて大した額じゃないんだから、はみ出した分くらい買い取ってやれば良かったのに
金持ちのくせにほんまケチやな、この一家は
→ この発言にコメント
42ヨロロの名無しさん2023/06/07(水) 18:05:50.49ID:KNGrh+rj0
>>26
日本人には何やってもいいと教えられて育ってるから
→ この発言にコメント
33ヨロロの名無しさん2023/06/07(水) 18:01:16.59ID:kJj5YF4P0
それでも将来翔ちゃんを当選させちゃう地元民
→ この発言にコメント
45ヨロロの名無しさん2023/06/07(水) 18:07:01.83ID:KNGrh+rj0
>>33
当たり前だろ
田舎は対立候補に入れたらバレるんだし
→ この発言にコメント

【悲報】岸田首相、"無職"の長男を公邸に住まわせる「異次元」待遇 翔太郎氏辞任を海外メディアも報じる ネット「32歳で…」「異次元の世襲」
35ヨロロの名無しさん2023/06/07(水) 18:02:24.87ID:L6Hisiwc0
こんな殿様商売やってる連中が総理やってるから日本はこんなに衰退しちゃったんだろうな
→ この発言にコメント
46ヨロロの名無しさん2023/06/07(水) 18:07:06.52ID:hjt9gNkd0
なんとも腹黒い話だな…
こんな岸田家の血が文雄さんには流れていないと信じたい
→ この発言にコメント
48ヨロロの名無しさん2023/06/07(水) 18:10:48.58ID:QmkUtP0m0
よし、増税だ!
→ この発言にコメント
50ヨロロの名無しさん2023/06/07(水) 18:11:07.69ID:JHXPHoNo0
この寺増税されるな
→ この発言にコメント
56ヨロロの名無しさん2023/06/07(水) 18:17:14.61ID:/+kghEAH0
>>50
寺は税金ないだろw
→ この発言にコメント
57ヨロロの名無しさん2023/06/07(水) 18:18:26.32ID:pr12Ki1m0
まだいるのかこのメガネ早く辞めろ
→ この発言にコメント
65ヨロロの名無しさん2023/06/07(水) 18:25:14.18ID:HsXSCrKI0
寺は税金かからないけど住職の手元に金が来る時点で税金かかるから
非課税な寺の会計なんてゆるゆるだからまじで税務署員派遣されるかもな
→ この発言にコメント
69ヨロロの名無しさん2023/06/07(水) 18:29:13.38ID:lHmHaLig0
→ この発言にコメント
73ヨロロの名無しさん2023/06/07(水) 18:38:15.04ID:rharCkVu0
叩いてホコリが出ない政治家はいないし
政治家の家系を辿って身内のアラをつつくならなおさらだ 重要なのはホコリまみれの政治家の中からどれを選ぶのかだろ
→ この発言にコメント
74ヨロロの名無しさん2023/06/07(水) 18:46:25.97ID:QaddsyFm0
じーさんの不始末だとしても総理にはあんまり関係なくね
いい話じゃないから家のイメージダウンはするかもしれんけど
→ この発言にコメント
81ヨロロの名無しさん2023/06/07(水) 19:14:32.78ID:d5UOzWsy0
平穏かつ公然に占有を開始することが時効取得の要件だから、住職の言う通り強引に
地ならししたのだとすれば、そもそも時効開始の要件を満たしていないだろう。
住職は、地主の企業とその上に家を持つ岸田相手に裁判すれば勝てる可能性がある。
→ この発言にコメント
84ヨロロの名無しさん2023/06/07(水) 19:20:28.52ID:d5UOzWsy0
総理だろうが何だろうが民事事件では一私人に過ぎないんだから、住職さんは遠慮なく
法的措置を取ったら良い。
→ この発言にコメント
90ヨロロの名無しさん2023/06/07(水) 19:46:53.97ID:f/uJjI7q0
叩くために必死に探してきたのかな
50年も前のそれも親の問題じゃねー
→ この発言にコメント
コメント一覧