▼追加ソース

「不正の指示はなかった」と金融庁に報告も…ビッグモーターと蜜月関係、損保ジャパンのイケイケ体質(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
中古車販売大手ビッグモーターの自動車保険金の不正請求問題が混迷を深めている。7月26日付けで創業者でオーナーの兼重宏行社長(71)や長男の兼重宏一副社長(35)が辞任、和泉伸二専務(54)が社長に
↑より引用
「22年7月、損保ジャパンは金融庁に対し『不正の指示はなかった』との報告を出しました。しかしその半年前の同年1月には、出向者から『工場長から不正の指示があった』という内部告発を受け取っていたとされ、金融庁に虚偽の報告を出した、との疑いが持たれている」(同前)

損保ジャパン、ビッグモーターとの代理店委託契約の終了で合意 保険金不正請求「社会全体に影響を与える事件であった」|オリコンニュース|徳島新聞デジタル

損保ジャパンが厳格調査不要と働きかけ ビッグモーター不正請求問題、緊密な関係を金融庁調査 - 社会 : 日刊スポーツ
中古車販売大手ビッグモーター(東京)による自動車保険の保険金不正請求問題で、損害保険ジャパンが外部弁護士の厳格な調査は「不要」と、競合の損害保険各社に働きかけ… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
↑より引用
関係者によると、修理あっせん再開の見返りに、損保ジャパンにはビッグモーターから自動車損害賠償責任保険(自賠責保険)の契約が集中的に割り振られた。金融庁はこの経緯に焦点を当て、両社の緊密な関係性を調べている。
髙橋洋一先生がビッグモーター不正問題の本質を突かれました。ビッグモーターと損保ジャパンがグルになって、私たち国民が実質的に被害に遭っているのです。#正義のミカタ pic.twitter.com/yjZTNA9lYV
— take5 (@akasayiigaremus) July 29, 2023
#ニュースウオッチ9
だから損保ジャパンにも
官庁から天下り、
上から下まで指南役って事でしょ? pic.twitter.com/oxibViWwWD— アリガトさん (@3IYbDu11FPKHWqM) July 28, 2023
色々と情報も出そろってきました。これが真実ならアウトです。

【マジか⁉】ビッグモーター保険不正 2006年に社長みずから指示「客にはわからんじゃろ」 ネット「天地神明に誓ったのに」「3日前にも…」

【ビッグモーター】「ぶち〇すぞ!」“パワハラ”内部音声を入手 上司が部下を罵声、客を「しばいてやる」とのLINEも ネット「反社会的企業」

【ビッグモーター】前副社長が戦慄の「罵倒LINE」【教育教育教育死刑死刑死刑…】 ネット「帝愛の方がまだマシ」「世襲って悪」「知らぬ存ぜぬ」

【社会】損保ジャパン社長「ビッグモーターが勝手に…」「私は無関係」 ネット「時代劇の台詞みたい…」「裏取引?」「37人も出向させといてw」

【記者会見】ビッグモーター社長が辞任「耳を疑った」 刑事告訴も検討へ ネット「保険会社も許すな」「街路樹の件は?」「社員が悪い(泣)」

損保ジャパン、BMの査定を大幅簡略化 専門チームも設置(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
中古車販売大手「ビッグモーター」による保険金の不正請求を巡り、損保ジャパンがビッグモーターの修理査定を大幅に簡略化したうえで、専門チームを立ち上げて対応していたことが分かりました。 画像は201
コメント一覧