【物理】素粒子「Wボソン」が標準理論よりも重い可能性 根幹を揺るがす研究結果 ネット「点粒子の“点”とは?」「測定方法ごとのブレ?」

中性子,原子力発電,放射能話題のニュース
1ヨロロの名無しさん2022/04/13(水) 20:33:44.58ID:CAP_USER

素粒子「Wボソン」質量 標準理論との顕著な「ずれ」最新研究

【4月13日 AFP】素粒子の一種「Wボソン」が、理論値を著しく上回る質量を持つとする研究論文が7日、発表された。
 約10年に及ぶ精密な測定に基づくもので、宇宙の仕組みに関する理解の根幹を揺るがす研究結果だ。

 宇宙を理解する際の基礎となっているのは、素粒子物理学の「標準理論(Standard Model)」だ。
 標準理論は、宇宙の最も基本的な構成要素とそれらをどのような力が支配しているかを最もよく説明する科学的理論とされる。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

AFPBB NEWS 2022年4月13日 16:09

素粒子「Wボソン」質量 標準理論との顕著な「ずれ」最新研究
【4月13日 AFP】素粒子の一種「Wボソン」が、理論値を著しく上回る質量を持つとする研究論文が7日、発表された。

https://www.afpbb.com/articles/-/3399837

→ この発言にコメント

63ヨロロの名無しさん2022/04/15(金) 16:19:12.67ID:fNiEHMX8

>>1
日本のメディアは全然
この大ニュース取り扱わないな。
海外では大手マスコミも標準模型の危機だって騒いでいるのに

何か大きな政治的圧力でもかかっているのか。

→ この発言にコメント

▼追加ソース

Wボソン質量高精度測定値の驚くほど大きな標準模型予測からの逸脱
Wボソン質量高精度測定値は、以前の最良測定値の約2倍正確であり、当該素粒子は自然を最も基本的なレベルで記述する理論的枠組である素粒子物理学の標準模型(SM)による予測よりはるかに重いことが示唆されている。検証された場合、CDF(Collider Detector at Fermilab)検出器などによる今回の発見から、
ウィークボソン - Wikipedia

↑より引用
ウィークボソン (weak boson) は素粒子物理学において、弱い相互作用を媒介する素粒子である。弱ボソンとも言う。 ウィークボソンはスピン1のベクトルボソンで、WボソンとZボソンの二種類が存在する。Wボソンは陽子の約80倍、Zボソンは約90倍と他の素粒子に比べて大きな質量をもち、ごく短時間のうちに別の粒子に崩壊してしまうという特徴を持つ。 Wボソンは電荷 ±1 (W+,W−)をもち、両者は互いに反粒子の関係にある。 Zボソンは電荷 0 で、反粒子は自分自身である。

素粒子 - Wikipedia

↑より引用

素粒子の分類としては、理論における役割に基づいて大別され、素粒子間のゲージ相互作用を媒介するゲージ粒子、ヒッグス機構に関連したヒッグス粒子、物質を構成する物質粒子(matter particle, matter fermion)がある。 超対称性を持つ理論においては、超対称粒子(super partner)が導入される。

ゲージ粒子

素粒子間のゲージ相互作用を媒介する粒子であり、理論の持つゲージ対称性に対応した粒子が導入される。標準模型におけるゲージ粒子はベクトル粒子である。

<略>
ウィークボソン
弱い相互作用を媒介するゲージ粒子で、質量を持つ。

Wボソン
電荷±1をもつウィークボソンで、ベータ崩壊を起こすゲージ粒子である。W+, W−で表され、互いに反粒子の関係にある。
Zボソン
電荷をもたないウィークボソンで、ワインバーグ=サラム理論により予言され、後に発見された。Z0 と書かれることもある。

ウィキペディアによるとこういう関係性のようです。

素粒子>ゲージ粒子>ウィークボソン>Wボソン

詳細は難しすぎて私には理解できません。
基本理論の根底が変わるかもしれないという事で、凄い事なんだろうなーという感じです(;’∀’)

米科学誌サイエンスの論文はこちら↓

Just a moment...

朝日新聞も記事にしていますが有料記事ですね。

素粒子Wボソン、予想より重い? 「事実なら世紀の大発見」:朝日新聞デジタル
この世界を形作る素粒子の一つ「Wボソン」の重さを精密にはかったところ、素粒子物理学の根幹にある「標準理論」から得られる予想よりも重かったと、米フェルミ国立加速器研究所のグループが発表した。事実なら、…

Twitterを覗いてみると解説されている方がいます。参考までにリンクを貼っておきます。
リプライを見ると何となくわかったような気がしました。

【ドイツ研究】ほぼ絶対零度まで温度を下げることに成功! 自由落下で「無重力状態」、深宇宙の状態を模倣
【研究】電気回路で作った疑似ブラックホールを用いてレーザー理論の構築に成功!? 広島大・大学院生
2ヨロロの名無しさん2022/04/13(水) 20:57:23.94ID:vSsyFk9p

こんな難しい科学の話を理解できなくても、要領よくやれば
何十億も稼げるのが日本という国よ

→ この発言にコメント

4ヨロロの名無しさん2022/04/13(水) 21:12:35.05ID:rZLkiGtm

空間的広がりを持たないのにそこに存在していると言われてもピンとこない。
点粒子の「点」とは一体どういう意味なのか。

→ この発言にコメント

25ヨロロの名無しさん2022/04/14(木) 01:13:59.19ID:uyvb8T89

>>4
机の上に広がる平面に太さがゼロの直線(面積ゼロ)が引かれている状態を思い浮かべる
真上から覗き込む限りは直線でしかないが、机の横から見ると平面だと思われた部分は立方体になっている
直線は立方体中に存在する図形の一部が立方体表面上で現れた断面であり、立方体の中では図形としての面積を持っている
つまり二次元では大きさを持たないが三次元では大きさを持つということになる
これと同じで、三次元では大きさを持たないがより高次元では大きさを持っている可能性もあると言える
なので素粒子にしても、我々が無限小の点だとしか認識できなくても高次元では有限の大きさを持つかもしれない

→ この発言にコメント

27ヨロロの名無しさん2022/04/14(木) 01:49:02.45ID:7OAvKahS

>>25
横からでレス先本人では無いけど、ちょっと図示してくれませんか

→ この発言にコメント

34ヨロロの名無しさん2022/04/14(木) 10:47:38.53ID:6LHfBYVN

>>27
拙い図で申し訳ないけどこんな感じ
上が二次元平面、下が3次元空間でのそれぞれの見え方と思ってもらえれば

View post on imgur.com

https://i.imgur.com/X30n0mu.jpeg

→ この発言にコメント

36ヨロロの名無しさん2022/04/14(木) 15:46:03.32ID:7OAvKahS

>>34
なるほど、ありがとう

→ この発言にコメント

5ヨロロの名無しさん2022/04/13(水) 21:13:45.94ID:rZLkiGtm

ちなみに鉄道模型を組み立てているとき、しばしばピンセットの先からパーツが飛んで行ってしまう。
そうした種類のパーツを私はレプトンと呼んでいる。

→ この発言にコメント

8ヨロロの名無しさん2022/04/13(水) 21:27:53.39ID:PtO5ZNR3

まだこういう検証終わってなかったやつあるんか
もうやり尽くしてるんだと思ってた

→ この発言にコメント

9ヨロロの名無しさん2022/04/13(水) 21:33:49.23ID:PoPEvltP

標準理論のヒッグス機構に,修正が必要なのかな?

→ この発言にコメント

20ヨロロの名無しさん2022/04/14(木) 00:20:35.28ID:7OAvKahS

>>9
実際にヒッグス機構が与える質量はあくまでもヒッグス機構の慣性質量分で、その重力質量プラス分の大半は他の相互作用分のエネルギーが担うらしい
質量がある事で発生する重力はまた違ったものが媒介する
質量があるだけだと理論上無限遠まで届く重力の説明にならない

→ この発言にコメント

10ヨロロの名無しさん2022/04/13(水) 21:36:59.32ID:GFw59xb6

素粒子とか
天声人語は
意味不明

→ この発言にコメント

13ヨロロの名無しさん2022/04/13(水) 22:20:31.90ID:o6cwcLt0

三つの状態があることから電子のスピンと同じような仕組みで良いよね
これがユニタリ2*ユニタリ1というので良いのだろうと思う、XYがスタックしたら電荷0
そうに違いないと思う、これはつまり実での平面軸回転だよね
質量を持つってことは、もしかして空間を回して動かすってことなのかな?
この回転自体はチンケだけど次元を余計に使う計算だよね

→ この発言にコメント

16ヨロロの名無しさん2022/04/13(水) 22:40:28.59ID:B+7Uj+IH

ボソンジャンプやな。秩父山中に行きたい。

→ この発言にコメント

機動戦艦ナデシコ - Wikipedia
18ヨロロの名無しさん2022/04/13(水) 23:15:05.55ID:qhjQ1RZ7

クソの役にも立たん素粒子物理学だよな。

未だに、放射能を効率的に防御する方法も無いし
核爆弾を無力化する方策も生み出せて無い。

ロシアやアメリカの核爆弾を無力化出来てみろ。
両者は兵士のタイマンで覇権を競うしかねえわ。

ボクシングやレスリングで決着をつける。
面白くね?

→ この発言にコメント

22ヨロロの名無しさん2022/04/14(木) 00:49:42.87ID:J5CzfWhz

>>18
素粒子物理学どこまで発展途上しても
お前の給料が上がるような理論は出てこないからあきらめろ

→ この発言にコメント

39ヨロロの名無しさん2022/04/14(木) 16:10:57.28ID:+5xDQb3h

>>22
原発再稼働に向けて、まず原発の安全性の向上、そしてその燃料効率の
向上が急務である。 長い視点で見れば電気代が下がり、石油石炭天然ガスの
輸入に費やす外貨を節約できる。 回り回って国民の所得が増える。

→ この発言にコメント

21ヨロロの名無しさん2022/04/14(木) 00:24:17.91ID:7OAvKahS

なんか究極的な世界(ビッグバン時〜直後)だと全ての力が一緒だったみたいだからこのありふれた世界やっぱおかしいわ

→ この発言にコメント

32ヨロロの名無しさん2022/04/14(木) 07:18:08.30ID:kui13P+E

光にもっと隠れた力があるって宇宙人が言ってたってスレがあったな

→ この発言にコメント

35ヨロロの名無しさん2022/04/14(木) 12:25:08.74ID:yvo7lmef

上の図に関わらずとも現に意識というもの自体が高次元にあるとは思うな
でないと量子的実験結果を説明出来ないものが多い

→ この発言にコメント

37ヨロロの名無しさん2022/04/14(木) 15:54:17.26ID:7OAvKahS

>>35
ファンタジーだが高次元自体は現代の理論でも論理的に証明可能なんだから、高次元と相互作用する分の未知のエネルギーはあってもおかしくはない
ただ重力以外では流石に妄想過ぎると思うけどな
意識自体は物質である神経系のやり取りから生まれるものだからね
ただ自分のコピーが別空間に存在するとしたらSFの題材にはなるかな
スピリチュアルな何かは個人的な趣味だけにしておきたい

→ この発言にコメント

41ヨロロの名無しさん2022/04/14(木) 16:54:06.08ID:xhXLpg1i

>>37
まだ証明されてないが波動関数の収束を「高次元の意識が選択」している可能性がある
理由は以下
・「リベットの実験」神経系が意識より先に命令を下している観測データがある→つまり、3次元世界に自由意志が存在しないことを示唆
・シュレディンガーの猫の拡大実験、ウィグナーの友人において、「観測者毎に違う世界線」を選択したとしか解釈できないデータがある→個々の意識が相対的に存在することを示す、つまり世界線が意識により異なる、つまりは多次元性を示す

その他にはオカルティックな現象が多々あるがそれは省くにしても、
脳や神経系はスマホやテレビのように意識を受信するだけの器官なのかもしれない

→ この発言にコメント

45ヨロロの名無しさん2022/04/14(木) 18:11:52.92ID:7OAvKahS

>>41
それは高次元由来の意識の可能性を直接示唆する物ではないと思うが>リベットの実験
無意識には理由があって意識に反映するまでの過程が存在するって話では
まぁ人それぞれだよね

→ この発言にコメント

42ヨロロの名無しさん2022/04/14(木) 16:55:16.56ID:+DAT5iVE

イネスさんに説明してもらおう

→ この発言にコメント

55ヨロロの名無しさん2022/04/14(木) 21:28:37.09ID:M3+D78eS

質量起源と対称性

→ この発言にコメント

59ヨロロの名無しさん2022/04/15(金) 11:53:15.02ID:TvesaNqk

中性子の寿命測定では測定方法によってなんか値が違うみたいなことになってるけど、このWボソンの測定も測定方法ごとのブレなんじゃないの

→ この発言にコメント

66ヨロロの名無しさん2022/04/16(土) 19:12:57.33ID:sku/myRP

W+-とZの間に相互作用があるのではないか?(それらの混合が観測されている
W+-やZなのでは?)

→ この発言にコメント

67ヨロロの名無しさん2022/04/16(土) 19:31:14.26ID:sku/myRP

Wの回りに、仮想的な電子陽電子対が生成消滅していたり、
仮想的なニュートリノ反ニュートリノ対が生成消滅していたら、
そういうのを考えない場合に比べてWは重たくなるのだろうか?

→ この発言にコメント

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました