1 ヨロロの名無しさん 2021/06/14(月) 14:20:31.45 ID:CAP_USER
→ この発言にコメント
56 ヨロロの名無しさん 2021/06/14(月) 17:28:27.21 ID:zwKku9qB
>>1 うっわ大変
→ この発言にコメント
【脳科学】リンゴは脳の幹細胞を増加させ脳機能を高める「知恵の実」だった その正体は「ケルセチン」!?
【細菌】 若返り化合物「NMN」を生産する乳酸菌を静岡大が発見 大量生産に前進
【神経科学】人工培養のミニ脳を「乳児の脳」まで生育することに成功 秘密は約1年の時間
2 ヨロロの名無しさん 2021/06/14(月) 14:21:46.45 ID:6zkRIBHL
ああ、これはニオイますね
→ この発言にコメント
3 ヨロロの名無しさん 2021/06/14(月) 14:22:17.43 ID:uAa7y/Nx
具体的になぜ反対なんだ?
→ この発言にコメント
5 ヨロロの名無しさん 2021/06/14(月) 14:23:12.43 ID:r/KduBUB
ビーザイへ格下げ
→ この発言にコメント
62 ヨロロの名無しさん 2021/06/14(月) 18:00:42.28 ID:RmwgN2Cu
>>5 甘いわ!Uザイあたりが相応しいだろ
→ この発言にコメント
85 ヨロロの名無しさん 2021/06/14(月) 19:37:44.08 ID:bsuRBI3y
→ この発言にコメント
7 ヨロロの名無しさん 2021/06/14(月) 14:23:34.36 ID:zKyTibe9
効くかどうか良くわからんときは普通は承認しないんちゃうん?
→ この発言にコメント
9 ヨロロの名無しさん 2021/06/14(月) 14:27:57.06 ID:ICMWckww
FDAの諮問委員何人中の3人?
→ この発言にコメント
10 ヨロロの名無しさん 2021/06/14(月) 14:33:40.15 ID:NW0JIvWL
自分等の利権にならないから?
→ この発言にコメント
12 ヨロロの名無しさん 2021/06/14(月) 14:36:32.19 ID:xNiO6mmJ
あーやっぱりな
→ この発言にコメント
53 ヨロロの名無しさん 2021/06/14(月) 16:57:12.67 ID:JjHYQyGj
>>12 脳腫れる言うとったしな よう承認したわ 日本の公共放送も浮かれ報道しかしてない
→ この発言にコメント
13 ヨロロの名無しさん 2021/06/14(月) 14:39:15.98 ID:mCn+eTxR
ただの利権的反対w 人間本とゴミやなあ
→ この発言にコメント
14 ヨロロの名無しさん 2021/06/14(月) 14:39:46.25 ID:SymwFXcT
承認に対する抗議のためって、じゃあ何がどう駄目だったのか、何故抗議しようと思ったのかを知りたいんだけど。
→ この発言にコメント
16 ヨロロの名無しさん 2021/06/14(月) 14:49:14.89 ID:fg/Fx86f
2019年上半期に行われた第III相試験では「効果なし」という結果が得られていた上、 当のFDA自身も独立査問委員会を構成するメンバー11人のうち10人までが「Biogenの 提出したデータをアデュカヌマブに有効性があるとする一次証拠とみなすかどうか」という設問に 「No」と投票していたとのこと。
→ この発言にコメント
75 ヨロロの名無しさん 2021/06/14(月) 18:45:55.54 ID:B/uwPb1y
>>16 原文読むと微妙にニュアンスが違う 有効性があるとするのに十分な量のデータを集めているかとの設問に11人中10人がNoと答えていた が直訳
→ この発言にコメント
17 ヨロロの名無しさん 2021/06/14(月) 14:51:55.92 ID:i5rkRJkq
アミロイドβ減少しても 認知症良くならないんだろ?
→ この発言にコメント
29 ヨロロの名無しさん 2021/06/14(月) 15:25:29.58 ID:jqc8+TFd
>>17 まあ、アミロイドβはアルツの一面でしかないからな。 他にも問題はあるから劇的な効果はないだろう。 未だにアミロイドに固執してるあたりが…
→ この発言にコメント
32 ヨロロの名無しさん 2021/06/14(月) 15:29:32.40 ID:D7La2jgK
>>29 効果というか 既に進行した人には効かない 予防的にボケ始めに飲む でもアミロイドβにしか効かない割に割高な薬 結局アビガン、アストラスゼネカのワクチンとかと同じで 残念な薬の類なんでは? まあでも親がボケ始めたら飲ませたいと誰もが思うから 期待値ほどの効果が証明されるかどうか分からんって事で どうせ今のままなら金持ちしか飲めないだろ 年間120万かかる予防薬って微妙すぎる
→ この発言にコメント
80 ヨロロの名無しさん 2021/06/14(月) 19:04:19.97 ID:aLv0sTA4
>>32 飲み薬じゃねーから.
→ この発言にコメント
19 ヨロロの名無しさん 2021/06/14(月) 14:54:37.54 ID:+hVEaP0K
まあFDAがヒドロキシクロロキン、イベルメクチンは危険と吹聴してるからな。
→ この発言にコメント
【新型コロナ】インド首都の新規感染者数381人にまで激減! ネット「集団免疫」「イベルメクチン」「ロックダウンの効果?」
21 ヨロロの名無しさん 2021/06/14(月) 14:55:29.32 ID:uoXksN+L
相変わらずGIGAZINEの記事は分かりにくいな 機械的な翻訳な上に資料も論点もがコロコロ変わる 書いてる人がよく分かってないからなんだろうけど
→ この発言にコメント
83 ヨロロの名無しさん 2021/06/14(月) 19:22:40.57 ID:I5uSnsGY
>>21 『ADHDは作られた病である』と死の前に「ADHDの父」が発言してたよーって記事も酷かったな 切り取り方がとにかく最悪だった 見出しホイホイで都合よく切り取られる弊害を理解できてないか、確信犯上等な風潮の会社なんだと思う
→ この発言にコメント
ADHDは作られた病であることを「ADHDの父」が死ぬ前に認める
by Pranjal Mahna's photostream
23 ヨロロの名無しさん 2021/06/14(月) 14:56:50.93 ID:6kRAaCpN
でも効果は事実なんだよな
→ この発言にコメント
25 ヨロロの名無しさん 2021/06/14(月) 15:03:14.26 ID:QNUFQs94
アルツハイマーの薬に関しては以前から最有力とされるのがあったけど 効果が限定的で承認されなかった。 それに対して率先して反対意見を出して承認を促していたのが今回辞めた査問委員の人だったって話な筈
→ この発言にコメント
28 ヨロロの名無しさん 2021/06/14(月) 15:23:58.49 ID:6f+D4/EG
アミロイドβの蓄積と認知症の悪化は同時進行だけど どっちが原因なのかわかってない 認知症によってアミロイドベータが蓄積するのか アミロイドβの蓄積によって認知症が起きるのか
→ この発言にコメント
70 ヨロロの名無しさん 2021/06/14(月) 18:18:02.49 ID:KBVHFlkb
>>28 アミロイドβの蓄積によって認知症が起きるのか、それさえも因果関係がわかってない。
→ この発言にコメント
79 ヨロロの名無しさん 2021/06/14(月) 19:01:44.22 ID:thLN39Wb
>>70 アミロイドβ蛋白は認知症の原因ではないかもって話はたまに聞くな うちの教授は否定派だった
→ この発言にコメント
31 ヨロロの名無しさん 2021/06/14(月) 15:27:17.40 ID:jRFpWZBt
この薬自体の認可自体が逆転ホームラン級のどんでん返しだったからな アルツハイマーの原因物質についても意見が割れていて、 この薬が作用するアミロイドβというタンパク質を減らせればどうにかなるかは未知数なのよ アミロイドβが多くあってもアルツハイマーを発症しないケースもあるし
→ この発言にコメント
36 ヨロロの名無しさん 2021/06/14(月) 15:49:13.31 ID:Osf99BE0
>>31 ほーそうなんだ アルツハイマーの原因がアミロイドβの増加とは 限らないのか… もうチョット原因を突き止めてからじゃないとなぁ
→ この発言にコメント
34 ヨロロの名無しさん 2021/06/14(月) 15:36:26.51 ID:AiraPNXe
取り敢えずどうなのよ やきうでいったらホームランのビデオ判定中?
→ この発言にコメント
35 ヨロロの名無しさん 2021/06/14(月) 15:38:46.83 ID:6m5XxTdD
やきうで言ったら一塁打かファウルかどちらか分からない判定の状態 効果があったとしてもわずかでホームランじゃない
→ この発言にコメント
43 ヨロロの名無しさん 2021/06/14(月) 16:23:51.77 ID:97ApokMG
一体何が起きてるんだ?
→ この発言にコメント
45 ヨロロの名無しさん 2021/06/14(月) 16:32:42.96 ID:6m5XxTdD
まさにそれが大問題で アメリカでは大ニュースでおおもめに揉めている
→ この発言にコメント
49 ヨロロの名無しさん 2021/06/14(月) 16:44:48.26 ID:HynKQYgA
細胞内の古くなったタンパク質を更新するオートファジー(細胞の自食作用)は、14時間程度の断食でスイッチがはいるそうだ。 特に脳に関しては、自食作用でしか細胞の更新は無いとのこと。 朝食抜いて昼夜二食がボケ防止の決定打かも。 オートファジーは、2016年ノーベル生理学・医学賞を受賞(大隅良典・東京工業大学栄誉教授) 反論もあるので調べてみて。
→ この発言にコメント
ブレーキ役を黙らせてアルツハイマーを防げ! 「病気」「老化」克服のカギ握るオートファジー 後編 | JBpress (ジェイビープレス)
「オートファジー」とは、細胞を「自分の力で新品にする機能」のこと。最近の研究で、さまざまな病気から細胞を守る守護者であることがわかってきた。オートファジーは、がんやアルツハイマー病、(1/4)
57 ヨロロの名無しさん 2021/06/14(月) 17:37:11.11 ID:nFa4UT2i
自分が利益を代表してる会社の薬とこの薬の内部闘争に負けて嫌がらせに辞めただけじゃん
→ この発言にコメント
60 ヨロロの名無しさん 2021/06/14(月) 17:58:44.80 ID:IQmxQ1KO
ライバル企業に金もらってたのに、そこを最初に通せなかったから報復恐れて雲隠れってことやな
→ この発言にコメント
67 ヨロロの名無しさん 2021/06/14(月) 18:14:53.02 ID:9PSOE4TQ
なんでもそうだけどさ、 新しい技術って使ってみて不具合をアップデートして行くもんでさ より安全に効果が得られるようになるといいね
→ この発言にコメント
72 ヨロロの名無しさん 2021/06/14(月) 18:21:10.68 ID:KBVHFlkb
アメリカは健康保険制度が民間だから、民間の保険会社は効果がわからない薬を保険でカバーしないと思う。 仮にしても条件を絞るだろう。 問題は日本。 厚労省が安易に認可するととんでもない税金が効かない薬に浪費されることになる。
→ この発言にコメント
74 ヨロロの名無しさん 2021/06/14(月) 18:29:22.66 ID:bwEzT6hd
一刻も早くバイデンに投与しないとレーガンみたいになっちゃう
→ この発言にコメント
バイデン大統領 ロシアについての発言時にリビアとシリアを間違える
米国のジョー・バイデン大統領は、G7サミットでの記者会見で、リビア問題への干渉でロシア政府を非難したが、その際に何度か間違って発言をした。テレビチャンネル「フォックス・ニュース」が報じた。
76 ヨロロの名無しさん 2021/06/14(月) 18:47:20.69 ID:IQiAodqO
後に効果がなくて米高額訴訟の嵐。公聴会に呼び出し、巨額の賠償金、、 くらいまで話ができてそう
→ この発言にコメント
77 ヨロロの名無しさん 2021/06/14(月) 18:54:24.68 ID:YzMfTyLO
アメリカは日本みたいなバラマキ保険ではないからまあいいが日本でもやるとマズい
→ この発言にコメント
コメント一覧