1ヨロロの名無しさん2021/09/25(土) 19:49:35.97ID:CAP_USER
→ この発言にコメント
67ヨロロの名無しさん2021/09/26(日) 00:19:37.26ID:bAEvVgon
>>1
こういう危険が未解決の時点で
「EV強制制度」始めようとしている欧米諸国、まともじゃないな
→ この発言にコメント
2ヨロロの名無しさん2021/09/25(土) 19:59:24.60ID:/Yl0PVmd
こうして高速道路のSAや道の駅にナゾの冷却 => 温泉施設ができあがったそうな
→ この発言にコメント
8ヨロロの名無しさん2021/09/25(土) 20:22:40.81ID:aoPELMem
>>2
ごみ処理施設の横に
スパ銭とプールがあるみたいに
ハイウェイオアシスに温泉作ろう
ド田舎のジジババなら来てくれるやろ
俺は行かんけど
→ この発言にコメント
3ヨロロの名無しさん2021/09/25(土) 19:59:35.78ID:0W87se6l
火災でCO2出してたら意味ないじゃん
→ この発言にコメント
128ヨロロの名無しさん2021/09/26(日) 14:19:25.12ID:jfOPqFcV
>>3
欧米「EVから出るCO2は綺麗なCO2!(キッパリ)」
→ この発言にコメント
4ヨロロの名無しさん2021/09/25(土) 20:11:17.26ID:llERCv5o
ガソリン車でも暴発して炎上することだってあるんだから、
ましてやEVならデカい電池つんでりゃ、発熱するなんて
当然でしょ。 だからトヨタはEVには慎重。これが正解。革命低電池が無ければ
EVなんて恐ろしくて乗れんよ
→ この発言にコメント
9ヨロロの名無しさん2021/09/25(土) 20:24:55.06ID:h+mO6og3
経済板の連中が不思議がってた
これだけ事故おこしてもテスラはお咎めなし
トヨタがアメリカ議会で吊し上げを食らったのと天と地の差
→ この発言にコメント
106ヨロロの名無しさん2021/09/26(日) 11:02:28.66ID:w3rPi66W
>>9
でもトヨタが同じことしたら大変なことになるけれどなw
→ この発言にコメント
11ヨロロの名無しさん2021/09/25(土) 20:34:50.73ID:u7K9/VxR
スマホだって爆発したら家燃える危険あるのに
こんなバッテリーの塊走る爆弾でしかねーよ
→ この発言にコメント
【怖い】 中国、スマートウォッチが突然発火し爆発し女児の手が損傷… 「すぐ外せなければ手が失われていた可能性」
13ヨロロの名無しさん2021/09/25(土) 20:42:50.18ID:QQYfJmZA
全固体電池で解決?
→ この発言にコメント
110ヨロロの名無しさん2021/09/26(日) 11:31:08.50ID:TowFDasn
>>13
蓄電池は酸化で燃えてるんじゃなくて
蓄えた電池の化学エネルギーを放出してるだけ
つまり、どんな蓄電池も高性能なら必ず燃える
高性能なら高性能なだけ爆発的にエネルギーを出すので絶対に解決しない
→ この発言にコメント
17ヨロロの名無しさん2021/09/25(土) 20:48:55.93ID:EKk/emin
この世に100%安全なんてどこで手に入る?
車自体が危険性と利便性を天秤にかけて
多くの犠牲者の上で成り立ってきた乗り物よ。(大笑) 今更ながらアホンダラかよー
→ この発言にコメント
31ヨロロの名無しさん2021/09/25(土) 21:42:06.94ID:WcFEt4BW
>>17
テスラが燃えたら水100t必要なんだぞ?
消防車が1時間半以上放水続ける必要のある水量。
とんでもないわ。
ガソリン車の火事なら、ポンプ車のタンク(1トン)だけでも薬剤あればほぼ消火出来る。
こんな危険なEVが数台同時に燃えたら、あっという間に消防署の対応能力超える。
→ この発言にコメント
32ヨロロの名無しさん2021/09/25(土) 21:46:35.90ID:7yXUYe62
>>31 EVが発火したら、現状消防は放置しかしないと聞いたぞ。
水をかけるとますます燃えさかる上に感電の危険性があるから。
EVが発火したら燃え切るまで何もできないんじゃね。
→ この発言にコメント
33ヨロロの名無しさん2021/09/25(土) 21:54:33.93ID:WcFEt4BW
>>32
道端で単独火災なら放置でいいけど、建物内とかだとそれはできないだろうね。
→ この発言にコメント
36ヨロロの名無しさん2021/09/25(土) 22:13:17.54ID:7yXUYe62
>>33 感電を防ぐためとリチウムイオン電池が水で更に発火するので、消化活動は難しいだろうな。
こんな危険なEVなんて止めてしまえ。
→ この発言にコメント
19ヨロロの名無しさん2021/09/25(土) 20:49:59.41ID:Ph2BAqVz
電気クルマは貨物商用車から普及させるべきなのだが
なぜかいきなり自家用車に規制を掛けるバカeu各国
それに何の反対も言わないセクシー小泉のバカ。
→ この発言にコメント
34ヨロロの名無しさん2021/09/25(土) 22:02:43.77ID:UhKwQ1nh
>>19 貨物というか大型トラックはアンモニア燃料が主役になりそう
最近のディーゼルトラックは中型のものでもアンモニアの排ガス浄化装置ついてるからその延長の流れ
アンモニア市場は欧州が掌握してるからEVはあくまで個人使用の乗用車
→ この発言にコメント
44ヨロロの名無しさん2021/09/25(土) 22:32:27.19ID:+KUYA8SY
>>34
アンモニアがそこらへん走るなんて地獄だな、事故って吸引したら死ぬでしょ
→ この発言にコメント
【技術】三菱重工が二酸化炭素が出ない未来の火力発電を開発へ 燃料はアンモニアのみ
22ヨロロの名無しさん2021/09/25(土) 21:03:36.17ID:505BcUjZ
みんな自転車通勤をしようよ。
→ この発言にコメント
25ヨロロの名無しさん2021/09/25(土) 21:15:48.81ID:ZZrTus14
充電中に発火の可能性があるという事は、充電中常に見ておく必要がある
数百キロ走行するたびに数十分から数時間時間をとられることになる
これでは厳しいな、EV
→ この発言にコメント
【車】給油と同じ早さ、5分でフル充電できるEV用バッテリーをイスラエル企業が開発
26ヨロロの名無しさん2021/09/25(土) 21:16:07.68ID:Hgu4vmIb
犯人はイーロンマスク
ロケットで宇宙周回軌道に永久左遷しろ
中華電池ユニット・セルの製造品質に責任転嫁できない
火災時 蓄電セル自動解体単体個別射出機能が必要
一つのエネルギーが小さい状態でないと熱を奪って消火に至らない
→ この発言にコメント
【従業員募集】イーロン・マスク「チップを人間の脳に埋め込みテレパシー可能」「人の死後に思考をロボットへ注入」
27ヨロロの名無しさん2021/09/25(土) 21:20:22.83ID:qmMB+7Sd
水素エンジン+ハイブリッド(PHEV)で
急速充電で100kmくらい走るってのを
トヨタが作るに一票。
→ この発言にコメント
37ヨロロの名無しさん2021/09/25(土) 22:16:33.29ID:AF4j4cWJ
そう言えば昔、ハイブリッド車でも
事故車には触れるなと以前言われてたな
→ この発言にコメント
38ヨロロの名無しさん2021/09/25(土) 22:18:39.78ID:CBg/sgo/
お前らの中ではガソリンは安全安心なんだよなぁ(笑)
→ この発言にコメント
51ヨロロの名無しさん2021/09/25(土) 22:48:24.90ID:dIewq1A0
>>38
常温では引火しないディーゼルしか選べなくなるよな。
→ この発言にコメント
123ヨロロの名無しさん2021/09/26(日) 13:41:39.81ID:j2teCgbE
>>51
ディーゼルは暴走したら怖いぞ
お隣国では飯塚みたいな事故頻発してるが、大抵これが原因。
→ この発言にコメント
39ヨロロの名無しさん2021/09/25(土) 22:19:57.19ID:8o0l2EVo
こんなの
ほぼすべての車が電池で走るようになったら
日常的な当たり前になるんだろうし、
貧乏人が使う劣化したバッテリーでの事故も増えると思う。
→ この発言にコメント
53ヨロロの名無しさん2021/09/25(土) 23:11:00.67ID:WFvumsYy
テスラ車が事故って飛び出したバッテリーが民家に突っ込んで炎上したのは凄かった
→ この発言にコメント
55ヨロロの名無しさん2021/09/25(土) 23:51:09.93ID:gzdQSXQ0
バッテリー容器破損時と火災の熱を感知して一気に放電出来ないの?
→ この発言にコメント
60ヨロロの名無しさん2021/09/26(日) 00:00:30.87ID:AI4shFrc
トヨタは池袋の事故で学んだと思う
→ この発言にコメント
61ヨロロの名無しさん2021/09/26(日) 00:02:03.04ID:BXgTarbw
EVの電池で大規模リコールになると
会社が傾くからな
→ この発言にコメント
64ヨロロの名無しさん2021/09/26(日) 00:07:30.75ID:lPiJ5V/X
電池の中に可燃物と酸化剤が一緒に入っているんだ。ロケットみたいだなw
→ この発言にコメント
70ヨロロの名無しさん2021/09/26(日) 00:22:27.61ID:NulmCtpx
進次郎「俺の言うことを信じろ」
→ この発言にコメント
【悲報】小泉進次郎環境相「リモートワークのおかげでリモートで出来るものが出来たのはリモートワークのおかげです」 ※コレクション有
72ヨロロの名無しさん2021/09/26(日) 00:31:52.27ID:5xulN5OO
偽善のEUのため地球人死亡
EVはまだ早き選択です
まずはハイブリッドとPHVだろ
ドイツがEV、EVってウルサイほど叫ぶのは自分とがハイブリッドやPHVで出遅れて似非クリーンディーゼル詐欺で毒ガスばら撒いたのを隠すため
→ この発言にコメント
73ヨロロの名無しさん2021/09/26(日) 00:34:35.61ID:vgp/WWti
車産業も終焉間近だなぁ何社残るか
政治力で負けてるんだよなぁー
次は価格競争で負けてオワリ
→ この発言にコメント
74ヨロロの名無しさん2021/09/26(日) 00:37:32.05ID:lPiJ5V/X
>>73
エアバッグを1個も載せない超低価格EVなんか買わない。 超低価格ガソリン車 タタモーターが全然売れなかった先例がある。
こんなの買うならトヨタの中古車に乗った方が良い
→ この発言にコメント
【車】小泉氏、EV化による雇用減を懸念する豊田会長に反論 「新たな産業や雇用も生まれる」 ネット「日本に根付く?」「雇用創出が政府の責任では?」「町工場が潰れるじゃんw」
75ヨロロの名無しさん2021/09/26(日) 00:38:17.77ID:XAlQyLM3
戦車がディーゼル燃料なわけだよな 現状、EVは技術が未熟で選べる種類の車じゃねーよ
つか車載EVバッテリは消防法の例外扱いしちゃダメなんじゃね?
車載のガソリンタンクに入ってるのとは訳が違うわ
危険性から車に積んであるリチウム電池の量を規制すべき
→ この発言にコメント
76ヨロロの名無しさん2021/09/26(日) 00:40:33.74ID:sHsREoZn
つまらない話だけど、国策に負け無しといって民間企業は乗っておけば金になる、たとえ失敗しても
逆に、国策に逆らうと正しくても負けてしまう 欧州が国策として舵を切った以上、日本が技術競争から降りて10年も経てば派生技術含めて巻き返すのはほぼ不可能
→ この発言にコメント
79ヨロロの名無しさん2021/09/26(日) 01:11:26.76ID:pbzlRG0R
>>76
これからはダウンサイジングターボだ
↓
ターボは日米4メーカーから買うしかなかった
↓
これからはディーゼルだ
↓
燃費基準達成できなかった
↓
これからはEVだ
↓
バッテリーはアジア勢から買うしかなかった という感じでEU系は負け続けているのでまた方針が転換されるはず
近いうちに
→ この発言にコメント
78ヨロロの名無しさん2021/09/26(日) 00:50:43.93ID:OO8y6O6K
科学技術の発展には常に尊い犠牲が伴う
合掌
→ この発言にコメント
83ヨロロの名無しさん2021/09/26(日) 02:11:22.66ID:tiNxb5OY
バッテリーが爆発しない程度に強制放電ってのはどう?
→ この発言にコメント
86ヨロロの名無しさん2021/09/26(日) 02:26:46.88ID:JS0ZD4BT
あんな危険なものに乗るなんて気がしれないwww
今までここで発電してたようなものなのに、それを送電ロスしながらまとめて発電するとか馬鹿だろwww
→ この発言にコメント
89ヨロロの名無しさん2021/09/26(日) 03:59:44.13ID:/Cqt2dw/
まだ全固体電池が実用化レベルになるまでの過渡期
とは言っても燃えないようにする対策したほうがいいね
→ この発言にコメント
92ヨロロの名無しさん2021/09/26(日) 04:17:35.25ID:/Cqt2dw/
>>89
燃えない対策として電池内部の保護回路に温度や過電流以外にも変形や衝撃のセンサ埋め込むとか
PEVやPHVには二酸化炭素消火器装備義務化するとか
→ この発言にコメント
91ヨロロの名無しさん2021/09/26(日) 04:16:30.16ID:2EMO3doP
火災と凍死が多発しそう
→ この発言にコメント
【自動車】大豪雪で50時間立ち往生、「電気自動車」ならどうなった? 暖房は30時間が限界、熟慮すべき豪雪地帯での課題
【寒波】中国、新型EV購入者 「もう乗りたくない」 「1晩でバッテリー残量0になり救助を待つしかない」
102ヨロロの名無しさん2021/09/26(日) 10:41:46.75ID:+kUPgff3
燃えるのは電気自動車ばかりではないよ。
ノートパソコン、携帯電話も、よく火災や発火事故が起こる。 特に落として衝撃を与えてしまうと、内部でショートするかなにかで
過熱して温度があがり、そうするとますます反応が進んで。。。となる。
また、過充電を防止するためのソフトやモニターの仕組みにまずいことが
あると、ACプラグに挿したままだと過充電がドンドン進んで発熱して
やはり事故を起こすなど、はらはらどきどきの興奮できる仕組みが
充電できる電池にはつきものだ。かつてはニッカド電池を使った
家庭用の機器がよく火災を起こして家が全焼などしていたものさ。
いまはなきサンヨー電気がつくった充電式カミソリ器とかな。
→ この発言にコメント
108ヨロロの名無しさん2021/09/26(日) 11:10:16.03ID:OEsBOshO
>>102
手持ちの扇風機、手元で発火・爆発事故が
ある。
→ この発言にコメント
111ヨロロの名無しさん2021/09/26(日) 11:40:01.43ID:hMSlmBDL
今はいいけど、8年10万キロ走行した辺りからの劣化でどうなるか、2030辺りが分岐点だな
→ この発言にコメント
112ヨロロの名無しさん2021/09/26(日) 11:45:37.63ID:n19XLigm
EVの将来性は真っ暗
気候変動対策にさえ寄与しないシロモノ
EVが多くなれば充電に必要な電気が大量に必要になる
気候変動対策なら6Gを潰したほうがいい
6、7、8Gと進化するほど電気消費量は膨れ上がる
→ この発言にコメント
118ヨロロの名無しさん2021/09/26(日) 13:13:47.96ID:+kUPgff3
今表を走っている自動車をみなEVに変えるとなると、
これまで表面化していなかった問題がドンドン出てくるだろうよ。
ごく一部が電池自動車ならなんとかなったとしても、
すべての自家用車、オートバイ、トラック、バス、パトカー
などなどがことごとくバッテリーを積んで走るとなると、
そのバッテリーのための資源、資源リサイクル、給配電システム、
発電システム、などにあまりにも付加負担が大きい。
都市部でない僻地にも、道路と同様に大容量の給配電
システムを整備するのだろうか?
→ この発言にコメント
120ヨロロの名無しさん2021/09/26(日) 13:28:03.33ID:FcUSfKJL
爆燃燃料だから、一度発火すると燃え尽きる
まで消えないよ。
→ この発言にコメント
124ヨロロの名無しさん2021/09/26(日) 13:49:17.03ID:nVA0/xUd
衝突事故でガソリン車なら打撲、むち打ちで済んだものがEVだと火災になり
火の回りが早すぎるので逃げられずに小詩なんてことになるかも知れない。
→ この発言にコメント
131ヨロロの名無しさん2021/09/26(日) 16:11:21.81ID:oz4UuCE9
発火したバッテリーだけパージすれば?
→ この発言にコメント
133ヨロロの名無しさん2021/09/26(日) 22:17:21.57ID:rbamu75L
電池にもっと何か新しいブレイクスルーが起きない限りしんどいな
全個体でどうにかなるのかまだ何とも言えない
→ この発言にコメント
135ヨロロの名無しさん2021/09/27(月) 04:49:32.16ID:17x3QlQA
>>133
急速充電技術にも問題がある
充電速度が上がる=充電する電力容量が増える≒やがて資格者が扱うような危険な電力容量になる可能性があり安全設計上で必ず限界が来て頭打ちになってしまう
ましてや電源側も既存のインフラの容量を超える可能性もある
充電設備自体も改良が進めばある程度の問題は解決するかも知れないが既存の充電設備が古いまま更新されないかもしれない
一方ガソリンは添加等の差異は有れど何十年も変わらない
→ この発言にコメント
コメント一覧