
研究


【長崎大】解剖実習遺体からプリオン 世界初、感染の危険 プレスリリースを見てみると… ネット「大丈夫かこれ?」「つまり狂牛病じゃん」「脳みそがスポンジ状に…」

【コロナワクチン】“皮下注射”なら副反応を軽減できる可能性が浮上 効果は維持と研究結果 ネット「今さら?」「どんどん話が変わる」「筋肉注射は痛いもんなあ」

【植物】研究者も仰天! 世界最大の植物を豪シャーク湾で発見 4500年かけ180キロにわたり拡大か ネット「本当なら胸熱」「すばらしい発見」「もう意思ありそう」

【健康】「老化は『病気』である」米教授の衝撃仮説… 「老化」はなぜ起こるのか? ネット「感染すんの?」「老化は進化だよ」「NMNとかの話かな」

【技術】海水を飲み水に変える「極細チューブ」を東京大学が開発 ネット「分子が目詰まりしない?」「超分子の大御所」「問題は運転コスト」

【悲報】新型コロナへの感染で体の老化が加速される⁉ 学術誌『Nature』で発表 ネット「平均寿命が下がりそう」「運動不足じゃ?」「中国の対応は…」

【朗報】「音波でがん細胞を破壊する」というマウス実験に成功 ネット「超音波すごいな」「結構画期的かも」「歌エネルギー理論はよ」

【物理】素粒子「Wボソン」が標準理論よりも重い可能性 根幹を揺るがす研究結果 ネット「点粒子の“点”とは?」「測定方法ごとのブレ?」
