【ライブ】トルコ南部でM7.8地震 シリア国境に近い地域 ネット「阪神淡路大震災と似てる」「#Turkey で検索すると」「怪奇雲が…」

トルコ話題のニュース
1ヨロロの名無しさん2023/02/06(月) 11:24:17.09ID:IpIFOezY9

 米地質調査所(USGS)によると、トルコ南部ガジアンテプ県付近で6日午前、マグニチュード(M)7.8の地震があった。震源の深さは17.9キロ。

 ガジアンテプ県はシリアと国境を接する地域。トルコ当局が被害が出ていないかどうか調べている。(共同)

23/02/06 11時03分共同通信

トルコ南部でM7.8地震 シリア国境に近い地域
 米地質調査所(USGS)によると、トルコ南部ガジアンテプ県付近で6日午前、マグニチュード(M)7.8の地震があった。震源の深さは17.9キロ。  ガジアンテプ県はシリアと国境を接する地域。トルコ当局 ...

https://www.47news.jp/8906505.html

→ この発言にコメント

▼追加ソース

トルコの公共放送「TRT World」よりライブ映像。

DeepL翻訳
ライブ配信や救援要請の動画を送りながら、瓦礫の下敷きになっている人たちがいます。#地震 #トルコ

DeepL翻訳
ガジアンテプで発生した #地震 のCCTV映像。

DeepL翻訳
🚨トルコ南部でM7.8の強い地震発生

ガジアンテプ 📌 #トルコ

トルコ南部ガジアンテプ近郊でマグニチュード7.8の地震が発生し、倒壊した建物に複数の人が閉じ込められているとの情報があり、甚大な被害が発生している。

トルコでM7.8の地震 震源は内陸 局地的に強い揺れが襲ったか
【海外地震情報】日本時間の2月6日(月)10時17分頃、海外で規模の大きな地震がありました。震源地は中東(トルコ)で、地震の規模(マグニチュード)は7.8と推定されます。震源は内陸と推定されるため津波の可能性は小さいものの、震源近傍では強い揺れが襲った可能性があります。

↑より引用
トルコは複数のプレート境界に位置しており度々大きな地震に見舞われています。近年、大きな被害をもたらした地震は北アナトリア断層で起きたものが多く、今回の震源付近でマグニチュード7を超えるような強い地震の記録は最近ではありません。

米国地質調査所国立地震情報センター(USGS, NEIC)によると、震源近傍では最大で改正メルカリ震度階級のⅧ程度の揺れがあった模様です。厳密な比較はできないものの、日本の気象庁震度階級に換算すると震度5弱から震度6弱程度に相当する揺れとみられます。

トルコでM7.8の地震、強い余震続く
トルコ南部で6日、マグニチュード(M)7.8の地震が発生した。米地質調査所(USGS)が明らかにした。

↑より引用
ガジアンテプ県に住むジャーナリストはCNNの取材に対し、M7.8の地震発生から1分の間に、8回もの「非常に強い」余震があったと述べ、家の中のものが床に落ちたと話している。近所の住民の多くは地震を受けて家の外に避難しているという。

まだ強い余震が続いているようです。被害が少なく済むことを願います。

▼さらに追加ソース:死者数が200人以上になってしまいました😢

トルコ南部で大規模地震発生 シリアと合わせて死者200人超(AP通信) - Yahoo!ニュース
アンカラ、トルコ、2月6日 (AP) ― トルコ南部のシリア国境付近で2月6日未明、強い地震があり、トルコ側、シリア側ともに建物が崩壊するなど、大きな被害が発生、両国で少なくとも200人以上が死亡、

【地球科学】地球の内核、逆回転し始めた可能性 英科学誌に論文 ネット「ポールシフトか?」「ザ・コアの世界」「科学的観測は圧倒的に不利」
【時事通信】巨大地震続発確率、最大96% 南海トラフで3年以内 東北大など ネット「最大ではけっこうヤバい」「ここ笑うところ?」「続発確率」
【ゲンダイ】M9「スーパー南海地震」がやってくる⁉ いま、日本の地下で起きている「異常事態」 ネット「くるくる詐欺」「実は福岡が…」
4ヨロロの名無しさん2023/02/06(月) 11:25:37.99ID:6OI72t8w0

深さ18kmでマグニチュード7.8ってすごいな

→ この発言にコメント

6ヨロロの名無しさん2023/02/06(月) 11:26:06.84ID:/tT0lwJQ0

日本に来るフラグか!?

→ この発言にコメント

8ヨロロの名無しさん2023/02/06(月) 11:26:22.45ID:rMdLFC+70

日本時間2月6日午前10時17分 トルコ中南部
Mw7.8、深さ17.9km、横ずれ断層

https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us6000jllz/executive

https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us6000jllz/executive

大きいね

→ この発言にコメント

12ヨロロの名無しさん2023/02/06(月) 11:27:04.22ID:eoAIYKT50

でかい

トルコは大地震が多い国だから
被害からの早い回復を願う

→ この発言にコメント

19ヨロロの名無しさん2023/02/06(月) 11:28:11.03ID:nVfUHVUQ0

トルコがアメリカに文句言ってたスレがあった

→ この発言にコメント

トルコ大統領、スウェーデンに「NATO加盟支持を期待すべきでない」…聖典燃やすデモ受け
【読売新聞】 【アンマン=上地洋実】スウェーデンで行われた反トルコデモでイスラム教の聖典コーランの写しが燃やされたことを受け、トルコのタイップ・エルドアン大統領は23日、スウェーデンの北大西洋条約機構(NATO)加盟を巡り、「トルコ
Russia’s Ukraine War Effort Fueled by Turkish Exports
Turkish companies last year exported tens of millions of dollars worth of machinery, electronics, spare parts and other items that Russia needs for its military

↑より引用 DeepL翻訳
ロシアのウクライナ戦争は、トルコからの輸出で促進される
貿易データでは、ロシアはトルコから発電機、ゴム、自動車を調達している

26ヨロロの名無しさん2023/02/06(月) 11:29:31.69ID:nVfUHVUQ0

人工〇震説ってどう思うよ
もしそれが本当ならロシア助けてくれー!

→ この発言にコメント

35ヨロロの名無しさん2023/02/06(月) 11:32:20.00ID:F3bcASUo0

>>26
出来るとは思うけどやってるかは半信半疑だな

→ この発言にコメント

31ヨロロの名無しさん2023/02/06(月) 11:31:41.27ID:VQVA+kPX0

阪神淡路大震災とにてるな

1995年(平成7年)1月17日5時46分52秒(日本時間=UTC+9)、兵庫県の淡路島北部(あるいは神戸市垂水区)沖の明石海峡(北緯34度35.9分、東経135度2.1分、深さ16km)を震源として、マグニチュード7.3[注釈 1]の兵庫県南部地震が発生した。

密集地なら壊滅状態かもしれん

→ この発言にコメント

阪神・淡路大震災 - Wikipedia
33ヨロロの名無しさん2023/02/06(月) 11:31:59.59ID:ys4vtIcg0

加盟に賛成していれば

→ この発言にコメント

42ヨロロの名無しさん2023/02/06(月) 11:35:13.15ID:klheXBtZ0

#Turkey で検索すると結構建物崩壊がひどい

→ この発言にコメント

45ヨロロの名無しさん2023/02/06(月) 11:36:01.40ID:ssyBNlIh0

正月に榮倉奈々のトルコ旅て再放送見たんだけど
トルコは鉄道が発達してないからバスがめちゃ多いらしい
夜行バスとか被害出てそう

→ この発言にコメント

51ヨロロの名無しさん2023/02/06(月) 11:37:27.96ID:lOLTrBgs0

エルドアンはクソだがトルコ人はゴリゴリの親日だからな
自衛隊はスタンバイだろ

→ この発言にコメント

56ヨロロの名無しさん2023/02/06(月) 11:37:58.23ID:Z33mMa9n0

M7.8の雑魚地震くらい日本では日常茶飯事
日本はM9.0の大地震が起きる国だからな

→ この発言にコメント

62ヨロロの名無しさん2023/02/06(月) 11:40:00.99ID:lxHtR3700

>>56
M7.8 20km以下クラスは日本でも雑魚じゃねえぞ

→ この発言にコメント

57ヨロロの名無しさん2023/02/06(月) 11:38:01.56ID:/TDYGHcp0

環太平洋の輪番地震じゃないのか

→ この発言にコメント

63ヨロロの名無しさん2023/02/06(月) 11:40:10.07ID:BZIogmns0

岸田は、海外に適当に金ばら撒くくらいならこう言う時に支援しまくって欲しいわ

→ この発言にコメント

68ヨロロの名無しさん2023/02/06(月) 11:41:29.71ID:8+McL3q90

トルコはアナトリア断層抱えてるし結構な地震大国だよな
今回の辺りはクルド人が多い地域だから、救出作業もどうなることやら

→ この発言にコメント

73ヨロロの名無しさん2023/02/06(月) 11:43:04.08ID:KtfnRIpU0

これヤバいわ

→ この発言にコメント

80ヨロロの名無しさん2023/02/06(月) 11:44:38.71ID:KLIL/Xt00

そういえば2週間くらい前にトルコで怪奇雲発生とか観たな

→ この発言にコメント

84ヨロロの名無しさん2023/02/06(月) 11:46:29.95ID:s2f8Mg6d0

陸でこのマグニチュードはまずい
ましてや冬だからさむさでしぬひともいそう

→ この発言にコメント

93ヨロロの名無しさん2023/02/06(月) 11:51:11.98ID:dqphDgYC0

トルコが輸出でロシア戦力の下支えしてるというニュースが出たばかりがだ
ウクライナ戦線にも影響出そうだね

→ この発言にコメント

116ヨロロの名無しさん2023/02/06(月) 11:57:15.50ID:Rf6J1iil0

→ この発言にコメント

→ この発言にコメント

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました