1ヨロロの名無しさん2023/02/18(土) 12:04:53.50ID:k6Bly3lz9
→ この発言にコメント

【マスゴミ】『報道ステ』トルコ地震中継に救助隊から「生存者の声を聞くために静かにして!」と注意される ネット「視聴率>人命」「大震災の時も」

【日本の闇】「記者クラブはただの広報か」統一教会の質問されず 幹事長自ら回答に非難の嵐 ネット「マジで廃止すべき」「トボけて3年逃げ切る」「それこそ民主主義への挑戦」

【マスゴミ】「NHKの番組撮影中です」尾瀬の木道でスタッフが観光客を足止め SNSで情報拡散され判明 ネット「全面的にNHKが悪い」「公園の業務妨害じゃ?」「ちなみにバス停の帰りの時間」

【また…】NHK、ウクライナ避難民インタビューで「字幕改変」か ネット「罰則が必要」「印象操作、世論誘導」「民放は吹き替えばかり…」
3ヨロロの名無しさん2023/02/18(土) 12:06:13.36ID:pfvogcFJ0
→ この発言にコメント
12ヨロロの名無しさん2023/02/18(土) 12:08:46.13ID:W/+HIZ8z0
ロケット打ち上げ失敗って記事を書きたいから執拗に言質を取ろうとしたんだろうな
こんなゴミ記者を雇ってるなんて共同通信もロクな報道機関じゃないな
→ この発言にコメント
53ヨロロの名無しさん2023/02/18(土) 12:14:42.79ID:iOkgzdAs0
失敗を失敗と認めないのも相当アホだよね
→ この発言にコメント
69ヨロロの名無しさん2023/02/18(土) 12:16:39.78ID:/A2rQxr70
>>53
打ち上げ失敗じゃなくて延期しただけだよ
フェールセーフの設計になってて飛ばすことより安全を選んだってだけ
そのまま飛ばしても飛んだだろうし
→ この発言にコメント
68ヨロロの名無しさん2023/02/18(土) 12:16:38.08ID:PvvKwb2Z0
研究なんだから何度でも打ち上げろ。 研究に失敗はない。
→ この発言にコメント
74ヨロロの名無しさん2023/02/18(土) 12:17:17.72ID:Y6sWXrRp0
雨天順延を「興業失敗」とは言わんしな
まあJAXAも人間の集まりだから今後共同には快く取材協力はしないだろうな
記者が馬鹿で会社に迷惑が及ぶいい見本
東京新聞の二の舞
→ この発言にコメント
115ヨロロの名無しさん2023/02/18(土) 12:22:14.91ID:22iafkm50
失敗の定義なんて一般論じゃ語れないからな 外野が失敗と呼びたきゃ勝手に呼べばいいけど
関係者に失敗と認めさせたがるアホウは何が目的なのかな
→ この発言にコメント
157ヨロロの名無しさん2023/02/18(土) 12:25:48.57ID:6a2is2LJ0
別に共同は自社の判断で失敗と思うのならそう報じればいいだけだ
それをわざわざ捨て台詞で言うところが、いかにも左巻きの日本下げ
の本性が露呈してて面白い
→ この発言にコメント
175ヨロロの名無しさん2023/02/18(土) 12:27:20.20ID:7Eq54koF0
>>157
ほんそれ
どこからの指示で活動してるか丸わかり
→ この発言にコメント
167ヨロロの名無しさん2023/02/18(土) 12:27:02.00ID:wGPZKW4g0
まあ、実際、成功してないんだから失敗だろ
自分で失敗の定義を決められるなら失敗のしようがないな
選挙も1議席でも取ったら勝利と定義すればいい
→ この発言にコメント
189ヨロロの名無しさん2023/02/18(土) 12:28:53.94ID:2RSKdtpp0
別に失敗なら失敗でそれでいいのに失敗じゃない中止!みたいな屁理屈こねてるから馬鹿にされてるんだろ
→ この発言にコメント
200ヨロロの名無しさん2023/02/18(土) 12:29:16.64ID:0rTtlkOP0
期限が決められたものではないからな
隕石迎撃とかだったら失敗だな
打ち上げは延期できるし、失敗ではなく延期
→ この発言にコメント
235ヨロロの名無しさん2023/02/18(土) 12:31:13.56ID:wGPZKW4g0
受験に落ちるということは二度と受験できないこと
これなら不合格は落ちたことにならん
→ この発言にコメント
283ヨロロの名無しさん2023/02/18(土) 12:34:15.09ID:c69H2Op/0
>>235
何月何日に絶対発射しなきゃいけないなら失敗
後に発射しても目的が達せられるなら中止でOK
→ この発言にコメント
263ヨロロの名無しさん2023/02/18(土) 12:32:56.24ID:eUeVQYI40
予定期日に打ち上げて衛星軌道に載せれない時点で失敗。納期遅延やぞ。
→ この発言にコメント
274ヨロロの名無しさん2023/02/18(土) 12:33:48.74ID:PclTpNZa0
言い方って事は有るけど
成功と失敗のどちらかしか無いとすれば
この状態は成功では無いわなw
→ この発言にコメント
286ヨロロの名無しさん2023/02/18(土) 12:34:33.58ID:0rTtlkOP0
>>274
成功と失敗のどちらかしかない思考がやばい
言葉にするならプロジェクト継続
→ この発言にコメント
361ヨロロの名無しさん2023/02/18(土) 12:39:19.57ID:PclTpNZa0
>>286
やり直しは効くし成功するまでは続けるから失敗じゃ無いんだってのは
今回の失敗の言い訳に過ぎん
そんなのは子供のロジックだわ
→ この発言にコメント
299ヨロロの名無しさん2023/02/18(土) 12:35:27.12ID:3CrsH18b0
打上中止と打上失敗は違うと言いたいJAXA 打上中止は打上失敗だと言いたい記者
うーん、どっちもどっち
成功以外は失敗ですよね?と聞けば言質取れたかもね
→ この発言にコメント
321ヨロロの名無しさん2023/02/18(土) 12:37:11.44ID:6a2is2LJ0
システムがきちんと働いたから止まったのに、こいつそのまま
発射して海の藻屑となって消えてしまえと思ってるんだな
→ この発言にコメント
322ヨロロの名無しさん2023/02/18(土) 12:37:16.08ID:GTIe9/WT0
なんで記者が叩かれてんの?
どう見ても打ち上げ失敗の言い訳に対して「一般的にそれは失敗」と普通のツッコミしただけやん
→ この発言にコメント
371ヨロロの名無しさん2023/02/18(土) 12:39:52.00ID:6a2is2LJ0
>>322
記者会見は記者が自分の感想を述べる場ではない
しかも最後の捨て台詞で語っている
何様なんだよと思うわ
→ この発言にコメント
391ヨロロの名無しさん2023/02/18(土) 12:41:20.44ID:1SgGRRsQ0
税金使ってんだしまあ。
→ この発言にコメント
393ヨロロの名無しさん2023/02/18(土) 12:41:24.24ID:o54xehQq0
文系って技術屋が何をやってるか理解できないんだよ
だから簡単な言葉でしか脳みそが判断できないんだよ
→ この発言にコメント
589ヨロロの名無しさん2023/02/18(土) 12:55:11.69ID:sJsemvQ40
なんか聞く前から責めるつもりの記事を書く予定だったんだろうし
何を言っても失敗した事にしたかったんだろう
会見場に入る前から
こんな人は結構いる
→ この発言にコメント
647ヨロロの名無しさん2023/02/18(土) 12:59:06.59ID:4/ua3JrN0
失敗ではない
予測可能な結果のひとつのデータがとれたというだけ
データがとれるということは成果 期待どおりにいけば成功という考え方をしていると
すでに出来たものしかやらなくなる
「改善」にはいい考えだけど改善以上の分野になると
成功失敗で考えているとたどり着けない
→ この発言にコメント
コメント一覧
共同通信の記事でも外交の訪問延期とかは記事に出しているけど、
一般に外交失敗かそれ?