東京都の新規感染は40人。
先週比は20人減の67%?
20代は8人と20%に。
未成年と30代が7人、40代と65歳以上が5人。
重症者は変わらず35人。
死者は6人で20代も…?
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona2588.files/2588.pdf

↑より引用
検査件数3日間移動平均※2 5,817.3
日曜日の為、情報なし
↑より引用
番号 年代 性別 居住地 診断日 死亡日 1 50代 男性 都内 8月6日 10月11日 2 70代 女性 都内 8月19日 8月23日 3 20代 女性 都内 10月10日10月7日 4 70代 男性 都内 9月9日 9月23日 5 70代 男性 都内 9月25日 10月3日 6 70代 女性 都内 9月22日 9月21日
死者は6人で20代も…。




イヤだよ〜行きたくないよ〜(´;ω;`)
??しく同意。
だけど、それぐらい行っといて
他は断るのがバランスかな?
☆東京コロナカレンダー(速報値)
報告 日 月 火 水 木 金 土
05/30 *448 *260 *471 *487 *508 *472 *436 計*3082(前週比 77%)
06/06 *351 *235 *369 *440 *439 *435 *467 計*2736(前週比 89%)
06/13 *304 *209 *337 *501 *452 *453 *388 計*2644(前週比 97%)
06/20 *376 *236 *435 *619 *570 *562 *534 計*3332(前週比126%)
06/27 *386 *317 *476 *714 *673 *660 *716 計*3942(前週比118%)
07/04 *518 *342 *593 *920 *896 *822 *950 計*5041(前週比128%)
07/11 *614 *502 *830 1149 1308 1271 1410 計*7084(前週比141%)
07/18 1008 *727 1387 1832 1979 1359 1128 計*9420(前週比133%)
07/25 1763 1429 2848 3177 3865 3300 4058 計20440(前週比217%)
08/01 3058 2195 3709 4166 5042 4515 4566 計27251(前週比133%)
08/08 4066 2884 2612 4200 4989 5773 5094 計29618(前週比109%)
08/15 4295 2962 4377 5386 5534 5405 5074 計33033(前週比112%)
08/22 4392 2447 4220 4228 4704 4227 3581 計27799(前週比 84%)
08/29 3081 1915 2909 3168 3099 2539 2362 計19073(前週比 69%)
09/05 1853 *968 1629 1834 1675 1242 1273 計10474(前週比 55%)
09/12 1067 *611 1004 1052 *831 *782 *862 計*6209(前週比 59%)
09/19 *565 *302 *253 *537 *531 *235 *382 計*2805(前週比 45%)
09/26 *299 *154 *248 *267 *218 *200 *196 計*1582(前週比 56%)
10/03 *161 **87 *144 *149 *143 *138 **82 計**904(前週比 57%)
10/10 **60 **49 **77 **72 **62 **57 **66 計**443(前週比 49%)
10/17 **40 **** **** **** **** **** **** 計***40(前週比 67%)
東京都検査件数カレンダー
日 月 火 水 木 金 土
07/04 *2471 13460 10778 10744 *9908 11168 *6569 計65098 (9300/day)
07/11 *2881 14371 10932 11190 10628 11598 *7094 計68694 (9813/day)
07/18 *2982 14443 12223 13165 *4988 *4947 10826 計63574 (9082/day)
07/25 *4044 19792 15350 15009 15115 16436 10788 計96534 (13791/day)
08/01 *4551 22419 18734 18268 18269 20217 12478 計114936 (16419/day)
08/08 *4728 *7097 25438 18858 17603 19455 11022 計104201 (14886/day)
08/15 *4500 26089 21480 19849 19256 20573 12374 計124121 (17732/day)
08/22 *5000 26013 20572 18621 17583 19153 11081 計118023 (16860/day)
08/29 *4038 23861 16810 16501 15924 16830 *9950 計103914 (14845/day)
09/05 *3444 19106 14537 13153 12741 13994 *8212 計85187 (12170/day)
09/12 *3315 17190 12944 11552 11186 11650 *6833 計74670 (10667/day)
09/19 *2879 *3764 13889 10563 *3155 12328 *6285 計52863 (7552/day)
09/26 *2326 12138 *9077 *8241 *8261 *8344 *5409 計53796 (7685/day)
10/03 *2342 11388 *9036 *8246 *7776 *8782 *4809 計52379 (7483/day)
10/10 *2067 10122 *7846 *6929 *6491 *4032 ***** 計37487
※東京都データサイトにおける公表値(本日16:45時点)
※今日は日曜日のため、速報値の発表はありません
死んでから感染とかゾンビやん
2021 Tokyo 武漢肺炎 65歳以上(速報値)
報告 日 月 火 水 木 金 土 (速報値) 全体に対する割合
04/18 *71 *52 107 *84 105 *61 104 計*584 11.7%
04/25 *67 *42 144 *94 *84 *52 *93 計*576 10.3%
05/02 *97 *68 *70 *61 *72 *89 132 計*589 10.8%
05/09 103 *68 115 100 111 *85 *77 計*659 10.7%
05/16 *61 *51 *81 *99 *93 *65 *69 計*519 11.4%
05/23 *64 *43 *62 *98 *79 *68 *44 計*458 11.5%
05/30 *36 *24 *45 *48 *47 *38 *32 計*270 8.8%
06/06 *30 *16 *30 *29 *23 *29 *32 計*189 6.9%
06/13 *23 *21 *27 *33 *28 *25 *25 計*182 6.9%
06/20 *25 **9 *32 *27 *25 *23 *31 計*172 5.2%
06/27 *26 *20 *33 *42 *32 *39 *40 計*232 5.9%
07/04 *19 *29 *24 *29 *48 *26 *48 計*223 4.4%
07/11 *24 *16 *43 *46 *45 *42 *40 計*256 3.6%
07/18 *43 *27 *36 *67 *66 *37 *32 計*308 3.3%
07/25 *48 *26 *78 *95 105 *82 106 計*540 2.6%
08/01 *87 *49 115 131 180 154 156 計*872 3.2%
08/08 130 *97 103 162 161 203 182 計1038 3.5%
08/15 150 130 166 210 243 257 216 計1372 4.2%
08/22 208 *94 189 212 248 204 156 計1311 4.7%
08/29 150 *97 142 167 146 146 141 計*989 5.2%
09/05 104 *41 104 108 125 *98 *94 計*684 6.5%
09/12 *66 *40 *64 *66 *74 *56 *54 計*420 6.8%
09/19 *51 *35 *20 *35 *45 *16 *41 計*243 8.7%
09/26 *21 *13 *25 *28 *28 *24 *33 計*172 10.9%
10/03 *25 *10 **8 *13 *23 *13 *12 計*104 11.5%
10/10 *10 **4 **7 *12 **7 **8 *15 計**63 14.2%
10/17 **5 *** *** *** *** *** *** 計***5 12.5%
感染者 実行再生産数 ワクチン接種率
イギリス 368.5 1.10 66.0
アメリカ 174.2 0.93 57.0
ドイツ 67.8 1.07 65.2
カナダ 52.2 0.86 73.3
フランス 41.1 1.13 69.4
イタリア 25.1 0.94 69.7
日本 2.6 0.72 66.1
東京 40(−20)
北海道38(+21)
兵庫 31(+4)
愛知 29(−5)
千葉 17(−13)
島根 17(+17)
広島 16(+4)
長崎 11(+7)
熊本 8(+6)
沖縄 7(−7)
愛媛 7(−3)
京都 6(−18)
岐阜 6(−12)
岡山 6(+3)
茨城 5(−12)
山口 5(+2)
静岡 4(−1)
山形 4(+3)
高知 4(+4)
群馬 3(−5)
奈良 3(−1)
三重 2(−5)
佐賀 2(−2)
石川 2(±0)
富山 2(+1)
滋賀 2(+1)
福島 2(+2)
栃木 1(−7)
新潟 1(−5)
福井 1(−3)
宮城 1(±0)
香川 1(+1)
青森 0(−7)
長野 0(−3)
大分 0(−2)
岩手 0(−1) 7日連続ゼロ
秋田 0(−1)
宮崎 0(−1) 2日連続ゼロ
和歌山0(±0) 2日連続ゼロ
鳥取 0(±0) 2日連続ゼロ
徳島 0(±0)
鹿児島0(±0)
なんか北海道、東京人がバラまいてきたんじゃねぇか?
全国各地への旅行者が一気に増えてるからなあ
もちろん感染してない人ならいくら移動しようと飲食しようと構わないが
久々に友達と旅行なの♪みたいなやつが感染してたら一気にクラスターよ
北海道も沖縄も一気に増えるから恐ろしい
だからこそ急スピードで減り続けてるんだろうな
SARS MARSが消えたのと同じ
感染判明してすぐ死ぬわけじゃないから
いつまで続くのか
遅ればせながらあなたの素晴らしい政策に一同感謝しております。
これが菅の功績だとでも言うのか
お前ら5000人超えてた時はボロクソ言ってたのにこの掌返し
クソだな
数年間毎日DV夫に殴られ続けた嫁が
ちょっとやさしくされたら復縁しちゃう感じに近い
インパクト大きいだろ
そんなもんに怯える必要あるのか?
健康的な生活を送るために、俺はこの生活を続けるよ。
全然苦じゃないし。
だよね(´・ω・`)
明日以降の数字に注目したい
それにしては少な過ぎるから違うか
死亡欄に
20代
女性
診断日10月10日
死亡日10月7日
なんてのが居るんだな流石東京だわ
死後、3日経ってから検死したんだろう
逆に不気味だわ
懐かしい
ピーク時の100分の1以下になってる
誰にも合理的な説明ができない
未接種者からどんどん感染者がでないとおかしいのだが
未接種者がいても感染者は減る一方だ
ワク信は嘘ばかりだな
この急激な減り方
ワクチンは関係ないな
欧州のほうが日本より接種率が高いが、ここまで減らなかった
ワクチンが効果あるのならイスラエルやシンガポールの事象は論理的でないからね

オリンピックとgotoがなければ
コロナは恐れる必要もなかった。
政府お得意の数字のマジックじゃない事を祈って飲み行くかw
これ大事なことな。
ワクチン関係ないからなそりゃ
ワクチンなくても今までも普通に収束してたろ
マジで最近救急車のサイレンが多すぎるんだが
分裂限界とか何らかのタイマーがあってある日を境に全て消滅するような

今がチャンスだから本当の原因を調べた方が良い
40人は全員が未接種者なのかね
CT値や検査人数など
コメント一覧