【自動車】トヨタ「水素エンジン」開発を発表 来月の24時間レースで車に搭載へ

Car Repair Car Workshop Repair Shop科学
1すらいむ ★2021/04/23(金) 13:00:38.92ID:CAP_USER

トヨタ「水素エンジン」開発を発表 来月のレースで車に搭載へ

 トヨタ自動車は水素を燃焼させて車を動かす「水素エンジン」の開発を進めると発表しました。
 来月、静岡県で行われるレースに出場する車に搭載することになり、モータースポーツを通じて実用化に向けて技術力を高めたいとしています。

 発表によりますとトヨタ自動車は、ガソリンや軽油といった化石燃料ではなく、水素を燃焼させて動力にする「水素エンジン」の開発を進めます。

 ガソリンエンジンの仕組みの一部に改良を加える形で、まず、来月下旬に静岡県で行われる24時間耐久レースに出場する車に搭載して性能を確かめるということです。
 走行時はエンジンオイルがごくわずかに燃える分を除けば、二酸化炭素は排出しないということで、脱炭素に向けた車づくりの一環だとしています。

省略。全文は引用元で

NHK NEWS WEB 2021年4月22日 20時07分

エラー|NHK NEWS WEB

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210422/k10012990241000.html

→ この発言にコメント

69ヨロロの名無しさん2021/04/24(土) 04:12:40.05ID:BUbWNpP4

>>1
効率は悪いが馬力は出る

→ この発言にコメント

▼追加ソース

ニュースリリースはこちら↓

トヨタ、モータースポーツを通じた「水素エンジン」技術開発に挑戦 | コーポレート | グローバルニュースルーム | トヨタ自動車株式会社 公式企業サイト
トヨタ自動車株式会社(以下、トヨタ)は、カーボンニュートラルなモビリティ社会実現に向けて、「水素エンジン」の技術開発に取り組みます。カローラ スポーツをベースとした競技車両に水素エンジンを搭載し、5月21日から23日に行われるスーパー耐久シリーズ2021 Powered by Hankook 第3戦 NAPAC 富士S

↑より引用
トヨタ自動車株式会社(以下、トヨタ)は、カーボンニュートラルなモビリティ社会実現に向けて、「水素エンジン」の技術開発に取り組みます。カローラ スポーツをベースとした競技車両に水素エンジンを搭載し、5月21日から23日に行われるスーパー耐久シリーズ2021 Powered by Hankook 第3戦 NAPAC 富士SUPER TEC 24時間レースから、「ORC ROOKIE Racing」の参戦車両として投入します。

【技術】豊田中央研究所が世界最高水準の人工光合成に成功 植物上回る効率、セルの実用サイズ化も
【自動車】トヨタ、AIで“ドリフト”する「スープラ」公開
【英国】路面の充電器で走りながらバッテリーチャージ、EV非接触充電のテスト開始 トヨタも実験に協力
【自動運転】テスラ社の「Model S」運転席無人走行で木に衝突して炎上、2人死亡 消火に4時間、多量の水…
2ヨロロの名無しさん2021/04/23(金) 13:04:41.67ID:RobcHBfH

水素爆発機関

→ この発言にコメント

5ヨロロの名無しさん2021/04/23(金) 13:12:02.25ID:0AadO1JH

トヨタもさすがに色々やってんのな

ミライみたいな水素と酸素で電気作ってモーター動かすんじゃなくて
今までのエンジンの改良型でガソリンの代りに水素使って動かすんだろ

化学が良くわからん俺からすると水素を燃やすって発想に若干の不安を覚えるがwww

→ この発言にコメント

86ヨロロの名無しさん2021/04/24(土) 15:24:20.18ID:xjq1J7DY

>>5
ガソリンかんかも炭化水素と言って
水素が燃えるエネルギーでエンジンを回しとんのや
炭素も若干は貢献しとるけど基本的に水素エネルギーや

→ この発言にコメント

8ヨロロの名無しさん2021/04/23(金) 13:21:00.80ID:bkxMcCLn

水素エンジンとは何なんだ
モーターとは違うのか

→ この発言にコメント

9ヨロロの名無しさん2021/04/23(金) 13:29:50.15ID:Tl53Atar

>>8
ガソリンを圧縮水素に置き換えただけの内燃機関

→ この発言にコメント

10ヨロロの名無しさん2021/04/23(金) 13:31:50.89ID:8Szwwxmh

事故って水素タンクに穴開いたらやばい?

→ この発言にコメント

18ヨロロの名無しさん2021/04/23(金) 13:45:43.38ID:Qozl9lGy

>>10
火が付いたらヤバい
炎が透明で温度が2000°ある
タンクは熱で破裂するのを防ぐために溶融弁というのが付いてて
それが溶けると車両後方にタンク内の水素が放出されるようになってる
前の車が炎上したら後ろの車は地獄だね

→ この発言にコメント

47ヨロロの名無しさん2021/04/23(金) 16:56:09.90ID:6kUqUnY/

>>18
水素噴射って火炎放射にはならんのちゃうの?
水素浴びるだけなら危険無さそうやけど、どうなんやろ

→ この発言にコメント

52ヨロロの名無しさん2021/04/23(金) 17:51:47.29ID:Qozl9lGy

>>47
水素のタンク積んだ燃料電池車の消化のマニュアルには後方5mには絶対立つなとあるし
その手のビデオでは火炎放射が描かれてる

→ この発言にコメント

11ヨロロの名無しさん2021/04/23(金) 13:35:09.53ID:gYH/W+qj

どうやって水素を補充するんだろ?
カートリッジ式?

→ この発言にコメント

20ヨロロの名無しさん2021/04/23(金) 13:51:03.80ID:U6tCpZDS

おれなんか50年前から水素タービンエンジンの研究してるよ

→ この発言にコメント

77ヨロロの名無しさん2021/04/24(土) 12:59:11.92ID:TWGy9Bqr

>>20
爺や頑張れよ

→ この発言にコメント

22ヨロロの名無しさん2021/04/23(金) 13:52:53.74ID:+sp0pXpt

つなぎとしてはバイオエタノールのディーゼルが実用性が高い

→ この発言にコメント

夢ナビ講義 | 夢ナビ 大学教授がキミを学問の世界へナビゲート
夢ナビとは、高校生が漠然とした抽象的な関心事から、「潜在的な夢や目標」に発展する具体的な学問分野を見つけ出すためのサポートサイトです。夢ナビ教授が将来の進路へとナビゲートします!
24ヨロロの名無しさん2021/04/23(金) 14:13:06.50ID:hXhMKu5B

マツダと提携したのが成功したな

→ この発言にコメント

26ヨロロの名無しさん2021/04/23(金) 14:16:17.86ID:G4pCyX3P

ピストンでは早期燃焼するんでロータリーが良いって話だった。
マツダ、ガムバレ。

ただ、水素ガスはどうやって作るの?

→ この発言にコメント

28ヨロロの名無しさん2021/04/23(金) 14:21:59.85

エンジンはランニングコストがかかるから
需要なんかなくなるし
自動運転になれドライビングフィールなんかに価値はなくなる
ただ安く楽に静かに目的地まで運んでくれたらいいっていう価値になる
今は価値の創造をしないといけないのに
過去に囚われていたら企業は衰退していく運命なんだろうな

価値の真理
「馬鹿は自ら価値を創造できない
馬鹿に価値を与えると勝手に動き出してコントロール出来る」

→ この発言にコメント

30ヨロロの名無しさん2021/04/23(金) 15:05:51.55ID:3Ff3vYOU

>>28
だからこその水素エンジンかもしれん
自動運転のフェラーリとか誰が乗るんだ
スポーツカーは運転してこその自動車
うなるエンジン、怒号の排気音こそが至高
電車のようなインバーター音じゃ満足できん人がいるからね
しかしガソリン車はすたれ行く運命
そういう需要にこたえるための水素内燃機関かもしれん

→ この発言にコメント

81ヨロロの名無しさん2021/04/24(土) 14:18:01.50ID:6HMuVwtV

>>30
だからこその馬車鉄道かもしれん
移動は馬たちの輝きがあってこそ
うなる嘶き、駆け抜ける馬蹄音こそが至高
車のようなただの機械音じゃ満足できん人がいるからね
しかし路上馬車はすたれ行く運命
そういう需要にこたえるための馬車鉄道案かもしれん

→ この発言にコメント

85ヨロロの名無しさん2021/04/24(土) 15:22:59.09ID:zJFZdtuK

>>81
>>84
馬糞は誰が片付けるんだい?

→ この発言にコメント

31ヨロロの名無しさん2021/04/23(金) 15:15:29.49ID:F3XHfzcQ

欧米の既存のメーカーは注目してるだろうな。
バッテリィー技術はもう限界で飛躍的に進歩出来る要素が無いからね。
車体は軽いのが基本。

→ この発言にコメント

37ヨロロの名無しさん2021/04/23(金) 15:48:20.68ID:ti/Cb3MO

水素はエネルギー密度低くてパワー出ないから、レースだと邪魔になるんじゃね

→ この発言にコメント

38ヨロロの名無しさん2021/04/23(金) 15:52:09.63

フェラーリやポルシェとトヨタは土俵が違う
トヨタは日本の車メーカーの親分なんだから
自動運転のフレームワークを軸にした開発生産体制の再構築や
新しい時代の車という価値の創造に投資しないと
中国メーカーに敗れて日本経済は洒落にならない状態になる

→ この発言にコメント

41ヨロロの名無しさん2021/04/23(金) 16:28:04.92ID:F3XHfzcQ

しかしこれ、FCVのように電気に変換してモーターで100psを得るのと
このエンジン形式で100ps得るのでは、どっちが効率がいいんだろうか?

→ この発言にコメント

42ヨロロの名無しさん2021/04/23(金) 16:41:30.48

エンジンエンジニア派閥が生き残るために馬鹿なことやってるだけだろう
投資は損切りのトレードルールを厳守しないと
資産管理とリスク管理は出来ないんだよな

→ この発言にコメント

44ヨロロの名無しさん2021/04/23(金) 16:46:35.13

日本メーカーのエンジンは別に優れてるわけじゃないんだから
レガシーなんかは早く切り捨てないとダメだよな

→ この発言にコメント

49ヨロロの名無しさん2021/04/23(金) 17:02:59.44ID:6kUqUnY/

航空機に搭載して
原子力電力積めば
水素→水→水素の循環でめちゃめちゃ長く飛行できるんちゃうの?

→ この発言にコメント

50ヨロロの名無しさん2021/04/23(金) 17:11:53.82ID:DZ+ccHS7

700気圧でも容積はガソリンの6倍だろ?。
レース用ヤリスの燃料タンクが市販のままかレース用の安全タンクに
なってるか知らないけど、同等の走行距離を得るには随分と
黒いタンクを並べる事になる。お祭りレースの完走目的ならともかく、
注目はされるから上位を目指すとすれば周囲は大変だろうな。

→ この発言にコメント

56ヨロロの名無しさん2021/04/23(金) 18:25:57.46ID:F1exCwAZ

今更レシプロエンジンって気もするし、いろいろ試すのは悪い事じゃない気もするし、迷走という気もするし
どうせやるなら酸素も積んでニトロみたいな超加速とか見てみたい気もする

→ この発言にコメント

57ヨロロの名無しさん2021/04/23(金) 18:31:41.53ID:DZ+ccHS7

移動式ステーション、予備機含めて持ち込む?
ピット反対側に設定してピットロードまで伸ばせる?

→ この発言にコメント

58ヨロロの名無しさん2021/04/23(金) 18:45:25.50ID:fIQqm1d3

事故った時に爆発とかしない?大丈夫?

→ この発言にコメント

63ヨロロの名無しさん2021/04/23(金) 22:21:00.16ID:bmhe31Vz

くっそ効率悪いと思うんだけど
なんで水素で内燃機関なんてやるんだよ

→ この発言にコメント

65ヨロロの名無しさん2021/04/24(土) 00:44:19.58ID:xoLQip4B

>>63
ソースに理由書いてあるじゃん

→ この発言にコメント

68ヨロロの名無しさん2021/04/24(土) 03:56:01.11ID:OLf+akvJ

>>65
いやいや実用化なんて無理だよ
燃費クソ悪いんだから

→ この発言にコメント

96ヨロロの名無しさん2021/04/24(土) 21:49:18.14ID:xoLQip4B

>>68
俺は疑問に答えを明示しただけなんだが

→ この発言にコメント

67ヨロロの名無しさん2021/04/24(土) 01:53:13.50ID:6vbGUNWh

あー、マツダに水素ロータリーあったじゃん

→ この発言にコメント

幻のマツダ水素ロータリー なぜ実用化難しい? - 自動車情報誌「ベストカー」
FCVに注目集まる今こそ再注目? マツダが開発した水素ロータリーエンジン。試作車試乗で感じた可能性と課題、そして今後実用化する見込みは?  新型MIRAIが発表され、いよいよ水素を使った燃料電池車両(FCV)時代の幕開けがやってきた。  …
73ヨロロの名無しさん2021/04/24(土) 12:41:13.56ID:Evhw5u53

マツダが止めた技術
ダークホースになりますかねぇ

→ この発言にコメント

79ヨロロの名無しさん2021/04/24(土) 13:17:32.29ID:dUT1D8eQ

水素ステーションは国民の税金でつくればいいという発想

→ この発言にコメント

82ヨロロの名無しさん2021/04/24(土) 14:26:02.50ID:dzrEcP3F

水を燃料にして車の内部で電気分解して水素を取り出し、内燃機関に使う事は出来んの?

→ この発言にコメント

83ヨロロの名無しさん2021/04/24(土) 14:56:30.11ID:qQWHk/Rq

NOxは出るのでZEVにはならん。
よって、お遊び。

→ この発言にコメント

ゼロエミッション車 - Wikipedia

↑より引用
ゼロエミッション車(ゼロエミッションしゃ、英語: zero emission vehicle 略語:ZEV)とは、搭載された動力源から健康および環境に有害な二酸化炭素(CO2)や窒素酸化物(NOx)、一酸化炭素(CO)、炭化水素(HC)、粒子状物質(PM)などの大気汚染物質や温室効果ガスを含む排気ガスを排出しない車両である。電気自動車(EV)や燃料電池車(FCV)、自転車、電動自転車、ソープボックスなどが該当する。ハイブリッド車(HV)、プラグインハイブリッド車(PHV)は排気ガスを排出するためゼロエミッション車には含まれない。

84ヨロロの名無しさん2021/04/24(土) 15:01:31.20ID:qdzgggtJ

俺、凄くエコな乗り物考えたんだけど。

馬に乗ればいいじゃん。
100%天然だし。

これですべての問題が解決。

→ この発言にコメント

87ヨロロの名無しさん2021/04/24(土) 15:28:01.35ID:NC5nIjPG

今もガソリン車、ディーゼル車は、お尻から馬糞ならぬ排気ガスを垂れ流し
ながら走っています。

→ この発言にコメント

88ヨロロの名無しさん2021/04/24(土) 15:30:33.69ID:S+8GveaQ

電気→水素→電気→動力 だったものをEV車(電気→動力)に勝てない状況で、
電気→水素→動力にしたところで勝算はあるのだろうか

水素への変換効率とエンジンの効率とコストを考えれば、かなり不利だと思うけど
早くEVを開発してほしい

→ この発言にコメント

92ヨロロの名無しさん2021/04/24(土) 20:51:11.50ID:NC5nIjPG

レースの一時期にだけ使うのなら良いかもしれないが、
水素は金属に入り込んでいって材料を脆化する(水素脆化)から
エンジンのシリンダ内壁とかが、ぼろけるのじゃなかろうか?

→ この発言にコメント

水素脆化 - Wikipedia

↑より引用
銅など他の金属材料にも生ずる[1]。水素脆性、水素もろさともよばれる[1]。
水素脆化は、腐食、溶接、酸洗い、電気メッキなどによる水素吸収が原因とされる。この水素吸収による破壊は「遅れ破壊」とも呼ばれる。水素脆性破壊は、結晶粒界、引張り応力のかかる箇所、応力の集中する部分で起こりやすい。古くから認識されてきた問題である。ハーバー・ボッシュ法の開発にはこの問題が付きまとったことで知られる。

93ヨロロの名無しさん2021/04/24(土) 21:05:33.97ID:8a+s5XIC

二酸化炭素を出さないことが重要だから、メタンじゃダメなんだよな。
アンモニアは有りかもしれないが。

→ この発言にコメント

97ヨロロの名無しさん2021/04/24(土) 22:15:07.84ID:i9imbyKQ

>>93
生成する過程でトータルで二酸化炭素を減らすなら
炭化水素でも問題ない

→ この発言にコメント

94ヨロロの名無しさん2021/04/24(土) 21:16:08.27ID:gsD0anOR

水素の需要を上げないと値がつかないと言う問題もありそうだし、悪くない気がするね。

→ この発言にコメント

99ヨロロの名無しさん2021/04/24(土) 22:25:51.53ID:W70atwSW

応援してる

→ この発言にコメント

100ヨロロの名無しさん2021/04/24(土) 22:38:44.88ID:u9tluHSB

ヤマハはどうしてるの?

→ この発言にコメント

101ヨロロの名無しさん2021/04/24(土) 22:49:36.29ID:OLf+akvJ

>>100
効率悪いしパワーも出ないのわかりきってるからどこもやらない
マツダもやめた

→ この発言にコメント

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました